- 読み:インスペクション
- 日本語訳:不動産状況調査
本記事では、インスペクションの意味と使い方について解説します。
インスペクションの意味
宅建業法で「建物状況調査」と呼んでいるインスペクションは、既存住宅状況調査技術者(国の登録を受けた既存住宅状況調査技術者講習を修了した建築士)が、既存住宅状況調査方法基準に基づき行う調査のことです。
引用:国土交通省
インスペクションに関する補足
日本では2018年に宅建業法が改正されましたが、インスペクションはまったく浸透していません。
海外不動産取引では多くの国で不動産売買取引の際には当たり前のようにインスペクションをします。
そもそもインスペクションとは、資格を有する不動産調査士が対象の不動産の欠陥や瑕疵、劣化状況などをレポートすることです。
不動産売買取引後に速やかにインスペクションをすることにより、その不動産を購入するか否かを判断することが可能です。
大きな瑕疵や欠陥が判明した場合、もちろんその不動産売買取引を取りやめることもできます。
大きな瑕疵や欠陥が判明することは少ないですが、不動産の劣化状況により、補修や修繕箇所のレポートに基づき、売主と売買価格の交渉や補修、修繕を終えての引き渡しを要求することができます。
日本人にはあまり浸透していないため、たまに海外不動産取引でもインスペクションをしていない不動産取引を見受けます。
その際は大きな瑕疵や欠陥があったとしても、売主に対して主張することはできませんのでご注意ください。
▼動画はこちら
https://youtu.be/7FybdrJncG8
▼お問い合わせはこちら
https://credi-tech.co.jp/contact/
▼関連記事はこちら
アメリカでは当たり前の”インスペクション”とは?~概要と必要性~
海外不動産のホントのトコロYouTube版
記事では書ききれないリアルを発信中!
個別に相談したい方はこちら!